講義の内容

【注意】本作品は2018年度版です。2019年度版や延長用作品ではありませんので、ご注意ください。
単科

2018テストゼミ②標準篇

¥4,320

コマ数
8コマ×60分
視聴期間
1年

テストゼミの標準篇です。各回20問の問題から構成される問題セットを受験いただき、その後に1時間程度の解説講義を受講いただきます。これが全8回からなります。
 
①基礎篇とは異なり、科目別の構成ではありません。国家試験本番と同様、各回に全科目の問題が出題されます。ゆえに本講座は科目別の学習が一通り完了した後に受講下さい。
 
問題は全問国家試験の過去問30年分からの出題です。時代の背景から趣旨が変わってしまった問題等は適宜改変が施してあります。また、『あたらしい』シリーズの掲載問題とは重複がございませんので、『あたらしい』シリーズを軸に学習を進めてこられた方にとってはほぼ全問が初めて見る問題となるはずです。
 
112回国試合格者によるテストゼミを利用した秋〜冬の学習についての体験記をこちらに掲載いたしました。ご参照下さい。
 
本講座の視聴期限は113回医師国家試験終了日までとなります。他講座とは異なりますので、ご注意下さい。
 
【オススメ!〜テストゼミ標準篇の各回を締め切りにして効果的に科目ごとの復習を捗らせる受講法】
テストゼミ①基礎篇では科目ごとでしたが、②標準篇からは科目シャッフルとなります。
が、シャッフルされていたとしても科目ごとの知識が重要なことは言うまでもなく、並行してこれまでの基本教材を復習していくとより好循環でレベルアップが期待できます。
「いつか復習しよう」と漠然と考えているといつまでたっても重い腰が上がらないものです。せっかくですので、テストゼミ②標準篇の各回をよい意味で締め切りとし、今一度科目別の復習をするのはいかがでしょうか?
 
(計画例)内科外科の1/3を復習 →第1回を受講
     内科外科の2/3を復習 →第2回を受講
     内科外科の3/3を復習 →第3回を受講
     産婦・小児・老年を復習 →第4回を受講
     マイナーの1/2を復習 →第5回を受講
     マイナーの2/2を復習 →第6回を受講
     救急・中毒麻酔と公衆衛生を復習 →第7回を受講
     第1回〜第7回を復習 →第8回を受講
 
上記計画ですと、おそらくテストゼミ自体の進行は1週間に1コマ程度の進行になると思います。全8回ですので、2か月程度必要となるでしょう。国家試験本番まで時間がない方を除き、ぜひとも時間をゆっくり掛けて少しずつ進行させてください。大器晩成とはよく言ったもので、丁寧に丁寧に自身の内面と向き合うことで自ずと実力は向上していきます。