講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
115B23
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
市中肺炎に対する抗菌薬適正使用の原則について、適切なのはどれか。
a
体温により抗菌薬を選択する。
b
白血球数により抗菌薬を選択する。
c
喀痰培養の最終結果が出てから開始する。
d
喀痰のGram染色を確認してから開始する。
e
治療効果の判定はCRPの正常化を指標とする。
解答: d
115B23の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
【選択肢考察】
a 発熱がみられない市中肺炎患者もいる。また、発熱の有無で原因菌を推定することは難しい。
b 白血球数の変化がみられない市中肺炎患者もいる。また、白血球の数値で原因菌を推定することは難しい。
c 喀痰培養の最終結果が出るには数日を要する。その間に手遅れになってしまう可能性もある。ゆえに最終結果を待たずして抗菌薬投与を開始してよい。
d 正しい。喀痰のGram染色結果でおおまかな起炎菌を推定することができる。この段階で抗菌薬投与を開始し、培養等の最終結果が出次第、必要であれば治療方針を変更する。
e CRPは感染症以外でも上昇することがある。また、正常化するまで時間を要する(すでに抗菌薬投与が不要な局面でもまだCRPが上昇していることは多々ある)。そのため、CRPを治療効果判定の指標とすることはない。
正答率:77%
テーマ:市中肺炎に対する抗菌薬適正使用の原則について
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし