114C52

28歳の初産婦(1妊0産)。妊娠40週0日午前0時に破水感があり、規則的な子宮収縮が出現したため、午前1時に来院した。妊婦健康診査で特に異常は指摘されていなかった。来院時、児は第1頭位で胎児心拍数は正常、腟鏡診にて羊水流出を認め、内診で子宮口は3cm開大していた。午前5時、子宮収縮は5分間隔、内診で子宮口は6cm開大、児頭下降度はSP±0cm、大泉門は母体の右側、小泉門は母体の左側に触知し、矢状縫合は骨盤横径に一致していた。午前9時、子宮収縮は3分間隔、内診で子宮口は9cm開大、児頭下降度はSP+2cmであった。内診で得られた児頭の所見(①〜⑤)を別に示す。

正常な回旋をしているのはどれか。

解答: d

114C52の解説

来院時、児は第1頭位、すなわち母体の右側を向いていた。午前5時には骨盤横経に一致していた矢状縫合が午前9時にどのように正常回旋するか考えよう。
a 矢状縫合が骨盤横経に一致しており、回旋が進んでいない。
b 大泉門が中央部に来ており、反屈位となってしまっている。
c 母体の腹側を向くように回旋しており、異常である。
d 正しい。母体の背側を向くように回旋しており、正常な第2回旋が起こっている。
e 母体の腹側を向くように回旋しており、異常である。

正答率:92%

テーマ:第1頭位の胎児の正常な第2回旋

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし