講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
113B12
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
シリンジを用いた静脈採血について適切なのはどれか。
a
抜針してから駆血帯を外す。
b
拍動を触れる部分を穿刺する。
c
採血後すぐに針にキャップをする。
d
皮膚面に15~30度の角度で穿刺する。
e
透析用動静脈シャントがある場合は同じ腕で行う。
解答: d
113B12の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
a 駆血帯を外してから抜針する。駆血帯をしたまま抜針すると、血が吹き出るので注意。
b 拍動を触れる部分は動脈だ。静脈は拍動を触れない。
c 一般にリキャップは針刺し事故の危険をはらむため、推奨されない。
d 正しい。皮膚面に15〜30度の角度で穿刺する。
e 透析用動静脈シャントがある場合は反対側の腕で行う。
正答率:98%
テーマ:シリンジを用いた静脈採血の手技について
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし