110H35
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
次の文を読み、35、36の問いに答えよ。
70歳の女性。発熱、咳嗽、喀痰および呼吸困難を主訴に来院した。
現病歴:3日前から咳嗽と喀痰とを自覚していた。その後、徐々に呼吸困難を感じるようになり、昨晩から発熱も認めたため、家族の運転する車で受診した。
既往歴:32歳時に虫垂炎。気管支喘息のため、5年前から時々吸入薬を使用している。
生活歴:長女夫婦と孫との4人暮らし。喫煙歴と飲酒歴はない。ADLは自立している。家事を分担しながら近所の児童館で読み聞かせのボランティアをしている。この1年間で特記すべき旅行歴はない。
現症:意識は清明。身長153cm、体重48kg。体温38.1℃。脈拍92/分、整。血圧118/62mmHg。呼吸数24/分。SpO2 93%(room air)。頸静脈の怒張を認めない。心音に異常を認めない。右側の下胸部でcoarse cracklesを聴取する。下腿に浮腫を認めない。
検査所見:血液所見:赤血球368万、Hb 11.9g/dL、Ht 36%、白血球9,800、血小板23万。血液生化学所見:尿素窒素22mg/dL、クレアチニン1.2mg/dL。CRP 5.2mg/dL。
その後の経過:酸素投与を開始し、胸部エックス線撮影を行った。撮影室から車椅子で救急外来に戻ったところで突然意識レベルがJCSII-30に低下した。橈骨動脈の脈拍は触知不能。すぐにベッドに移した。脈拍(頸動脈)124/分、整。
直ちに行うべきなのはどれか。
β遮断薬急速静注
ブドウ糖液急速輸液
生理食塩液急速輸液
重炭酸ナトリウム静注
副腎皮質ステロイド静注