110C17

35歳の男性。日中の眠気とだるさとを主訴に来院した。1年前から仕事が忙しくなり、午後11時近くまで仕事をするようになった。睡眠による休息感が得られない状態が続き、2か月前から起床時に口渴や頭痛を感じることが多く、日中の眠気とだるさを感じるようになった。仕事が忙しくなってから、帰宅後に夜食を食べることが多くなり、体重は6か月で8kg増加した。午前1時までには就床し、午前8時に起床する。家族からは大きないびきと無呼吸とを指摘されている。身長170cm、体重82kg。脈拍 72/分、整。血圧146/86 mmHg。
患者への説明として適切なのはどれか。
「早寝早起きに生活を変えましょう」
「減量のため栄養指導を受けましょう」
「就寝前に水をコップ2杯飲みましょう」
「睡眠薬で深く眠れるようにしましょう」
「ストレスを和らげるために抗不安薬を服用しましよう」

解答: b

110C17の解説

日中の眠気とだるさ、夜食と体重増加、いびきと無呼吸、高血圧、などから睡眠時無呼吸症候群〈SAS〉の診断は容易である。
a 誤った指導ではないが、SASの根本的解決にはならない。
b 正しい。減量が有効である。
c 起床時の口渇は夜間の口呼吸によるものであり、水分欠乏があるわけではない。
d 睡眠時の無呼吸が悪化するため、禁忌。
e SASの根本的解決にはならない。

正答率:94%

テーマ:睡眠時無呼吸症候群〈SAS〉疑い患者への説明

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし