109C26

次の文を読み、26、27の問いに答えよ。
65歳の女性。動悸を訴え、外来の処置室で臥床している。
現病歴:本日、眼底検査のため来院し眼科外来の待合室の長椅子に座って待っていた。看護師が声かけしたところ、応答が鈍く、冷汗がみられた。体調について尋ねたところ、患者は動悸を訴えた。処置室へ移動するために、立ち上がろうとしたときにふらつきがみられた。処置室で臥床後も動悸は続いている。
既往歴:5年前から高血圧症と糖尿病とで内科で治療中である。カルシウム拮抗薬、利尿薬、スルホニル尿素薬およびビグアナイド薬を内服し血圧は150/92mmHg程度、この1年間のHbA1cは8.5%程度。
生活歴:喫煙は10本/日を40年間。
家族歴:姉が脳梗塞で右片麻痺。弟が急性心筋梗塞のため60歳で死亡。
現時点でのこの患者への質問として最も適切なのはどれか。
「最近、食欲や体重に変わりはありませんか」
「最近、排尿や排便の調子はどうでしょうか」
「昨日の夕食の内容で心当たりはありますか」
「昨夜の睡眠時間は何時間だったでしょうか」
「今朝の食事とお薬は、いつも通りでしたか」

解答: e

109C26の解説

近年頻出の、いくつもの薬を内服している患者に関する連問。「看護師が声かけしたところ、反応が鈍く、冷汗がみられた」という記載から低血糖を疑う。スルホニル尿素薬による副作用が考えやすい。
a インスリノーマに由来する低血糖であれば食欲亢進や体重増加をみる。
b 尿崩症や消化管出血を疑った場合に聴取する。
c 食中毒を疑った場合に聴取する。
d 睡眠不足によるふらつき(起立性低血圧)を疑った場合に聴取する。
e 正しい。通常通りにスルホニル尿素薬を服用したにも関わらず、朝食を抜いていた場合、低血糖となりやすい。

正答率:97%

テーマ:【長文1/2】低血糖患者への質問

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし