107A22

40歳の男性。3週前からの右側の鼻閉と頬部違和感とを主訴に来院した。副鼻腔エックス線写真と副鼻腔単純CTとで右上顎洞に異常陰影を認めたため、内視鏡下に中鼻道から上顎洞組織の生検を行った。副鼻腔単純CT冠状断像と横断像(A、B)、生検組織のGrocott染色標本(C)を別に示す。
最も考えられるのはどれか。
上顎洞癌
歯性上顎洞炎
慢性副鼻腔炎
副鼻腔真菌症
術後性上顎嚢胞

解答: d

107A22の解説

画像A, Bにて右上顎洞内の充実性陰影を指摘できる。骨破壊は認められないが、一部高吸収域があり、石灰化を伴うようだ。画像Cでは菌糸がみられ、真菌(アスペルギルスが考えられる)感染がある。副鼻腔真菌症の診断。
a 上顎洞癌は鑑別すべき対象である。この場合、骨破壊がみられることが多い。
b う歯・歯周病による小臼歯・大臼歯の炎症が上顎洞に波及したもの。真菌感染ではなく、細菌感染である。
c 40歳男性に3週前から、と比較的最近の発症であり、慢性副鼻腔炎は否定的。
d 正しい。上記の通り。
e 副鼻腔手術などの記載がなく、否定的。

正答率:95%

テーマ:副鼻腔真菌症の診断

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし