107G43

30歳の初産婦。妊娠40週5日。10分周期の下腹部緊満を主訴に来院した。これまでの妊娠経過に異常を認めなかった。脈拍72/分、整。血圧124/64mmHg。内診で先進部は小泉門で母体の右後方に触れる。子宮口4cm開大、展退度80%、児頭下降度SP+1cm。子宮口の位置は中央、硬さは軟である。未破水である。尿所見:蛋白(-)、糖(-)。ドプラ聴診器による胎児心拍数は150/分である。
次に行うのはどれか。
導尿
外陰消毒
心電図検査
分娩監視装置装着
パルスオキシメーター装着

解答: d

107G43の解説

妊娠40週5日の初産婦。10分周期の下腹部緊満であり、分娩開始と定義できる。問題とは関係ないが、一応Bishopスコアを評価しておこう。
 ・子宮口4cm →2点
 ・展退度80% →3点
 ・SP+1cm →3点
 ・子宮口の位置は中央 →1点
 ・硬さは軟 →2点
以上より、11点(≧9点)であり、頸管熟化は十分。
a 排尿障害の記載はなく、導尿は不要。
b 外陰消毒は児娩出前に行えばよい。
c 母体の心電図異常は考えにくく、心電図検査は不要。
d 正しい。まず胎児心拍モニタリングを行いたい。
e 母体の酸素飽和度低下は考えにくく、パルスオキシメーター装着は不要。

正答率:91%

テーマ:陣痛の開始した妊婦に行うこと

フォーラムへ投稿

関連トピック