107A40

17歳の男子。意識消失のため搬入された。昼食にうどんを食べた後、晴天の屋外で同級生とサッカーをした。運動開始30分後、前胸部のかゆみを訴えた。その後、意識を失い倒れたため、救急搬入された。1か月前、スパゲッティを食べた後サッカーをしていたところ、程度は軽いものの同様の症状があったという。夜食にうどんを食べても異常はなく、空腹時にサッカーをしても異常はなかったという。意識は清明。喘鳴が強い。前胸部に膨疹を認める。脈拍132/分、整。血圧82/40mmHg。呼吸数24/分。SpO2 98%(マスク4L/分酸素投与下)。
症状改善後の生活指導として適切なのはどれか。
運動は屋内で行う。
食直後の運動は避ける。
準備運動を十分に行う。
現時点での対応は必要ない。
運動はサッカー以外の種目に変更する。

解答: b

107A40の解説

うどん(小麦製品)を食べた後、サッカー(運動)をし、その後前胸部のかゆみと失神がみられている。食物依存性運動誘発アナフィラキシーの典型的病歴であり、スパゲッティーで症状がみられていることも診断を後押しする。
a 屋内でも屋外でも運動はリスクとなる。
b 正しい。空腹時にサッカーをしても異常はないわけであり、食直後の運動を避ければ症状を予防することが可能となる。
c 準備運動を行っても運動はリスクとなる。
d 意識消失を繰り返しているわけで、経過観察はできない。
e サッカー以外の種目でも運動はリスクとなる。

正答率:99%

テーマ:食物依存性運動誘発アナフィラキシー〈FDEIA〉患者への生活指導

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし