106I79

75歳の女性。2時間持続する激しい前胸部痛を主訴に来院した。意識は清明。脈拍88/分、整。血圧104/88mmHg。呼吸数16/分。心音と呼吸音とに異常を認めなかった。心電図のV1~V5誘導でST上昇を認めたため、緊急入院し、治療を行った。入院後3日、突然の呼吸困難を自覚した。脈拍104/分、整。血圧90/70mmHg。呼吸数24/分。心音の聴取で、入院時に認めなかった全収縮期雑音を認める。
この時点の病態として考えられるのはどれか。2つ選べ
心室瘤
乳頭筋断裂
収縮性心膜炎
心室中隔穿孔
心タンポナーデ

解答: b,d

106I79の解説

激しい前胸部痛を主訴に来院した75歳女性。心電図のV1~5誘導でST上昇があり、急性心筋梗塞〈AMI〉に対する治療を行ったのだろう。心電図からは前壁中隔の心筋梗塞を考える。発症3日後に突然の呼吸困難と共に入院時に認めなかった全収縮期雑音を認めるため、AMIの合併症を考える。
a 心室瘤は慢性期の合併症である。また、突然の呼吸困難や心雑音は聴取しない。
b 正しい。急性期の合併症である。全収縮期雑音を聴取することから乳頭筋断裂からの僧帽弁閉鎖不全症〈MR〉を考える。MRは下壁の心筋梗塞に多いが、前壁中隔のAMIでも起こしうる。
c 収縮性心膜炎は全収縮期雑音ではなく、心膜ノック音を聴取する。またAMIの合併症ではない。
d 正しい。急性期の合併症である。収縮期に左→右シャントを生じることで全収縮期雑音を聴取する。
e AMIの合併症ではあるが、心タンポナーデでは心雑音は聴取されない。血圧が低下する。

正答率:83%

テーマ:新規に雑音をみる急性心筋梗塞〈AMI〉合併症

フォーラムへ投稿

関連トピック