講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
106G21
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
低栄養状態で高値を示すのはどれか。
a
レプチン
b
アルブミン
c
成長ホルモン
d
コリンエステラーゼ
e
遊離トリヨードサイロニン
解答: c
106G21の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
a レプチンは脂肪細胞より分泌され、食欲を抑制し、代謝を亢進させる。高栄養状態で高値となる。
b・d 低栄養状態では蛋白摂取も不足する。ゆえにアルブミンやコリンエステラーゼは低値を示す。
c 正しい。血糖低下時に成長ホルモンは中性脂肪由来のエネルギーを確保すべく高値となる。一方、IGF-Iはインスリン作用をもつため、低血糖時には低値を示す。
e 遊離トリヨードサイロニンは甲状腺ホルモンである。高値により代謝が促進し、消耗してしまうため、低栄養状態で代謝を下げるため低下する。
正答率:75%
テーマ:低栄養状態で高値を示すもの
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし