106B62

48歳の女性。28歳で筋萎縮性側索硬化症〈ALS〉を発症し、35歳で人工呼吸器を装着した。眼瞼・眼球運動機能が残存しているため開閉眼で意思疎通を行うことができ、コンピュータやインターネットを駆使して地域の患者会の会長をしている。
国際生活機能分類〈ICF〉によるこの患者の評価で正しいのはどれか。
機能障害 活動制限 参加制約
a あり あり あり
b あり あり なし
c あり なし なし
d なし あり なし
e なし なし あり
f なし なし なし

解答: b

106B62の解説

48歳の女性を、国際生活機能分類〈ICF〉によって評価していく。筋萎縮性側索硬化症〈ALS〉を発症しており人工呼吸器を装着していることから、機能障害はあると判断できる。眼瞼・眼球運動機能が残存しているため開閉眼で意思疎通を行うことができるも、日常生活レベルの活動は制限されていることが分かる。コンピュータやインターネットを駆使して地域の患者会の会長をしていることから、参加制約はないと判断できる。
a 地域の患者会の会長をしていることから、参加制約はない。
b 正しい。上記の通り。
c 歩行やADLなど、日常生活レベルの活動は制限されている。
d~f 筋萎縮性側索硬化症〈ALS〉を発症しており人工呼吸器を装着していることから、機能障害はある。

正答率:68%

テーマ:国際生活機能分類〈ICF〉による患者の評価

フォーラムへ投稿

関連トピック