106A58

72歳の男性。動悸を主訴に来院した。10年前から高血圧を指摘されていたが、自覚症状がないため受診しなかった。2日前から感冒症状があった。6時間前から動悸を自覚し、改善しないため受診した。呼吸困難やめまいはないという。脈拍144/分、整。血圧120/76mmHg。心音と呼吸音とに異常を認めない。心電図を別に示す。
治療薬として適切なのはどれか。2つ選べ
アトロピン
ニトログリセリン
プロプラノロール
ベラパミル
リドカイン

解答: c,d

106A58の解説

高齢男性の動悸。心電図では周期性のある幅の狭いQRSを認め、鋸歯状を呈している。心房粗動の診断である。
a アトロピンは徐脈性疾患に用いる。
b ニトログリセリンは心不全や虚血性心疾患に用いる。
c 正しい。β遮断薬であり、頻脈の改善に有用。
d 正しい。Ca拮抗薬であり、頻脈の改善に有用。
e リドカインは1B群抗不整脈薬であり、心室性不整脈に有用。

正答率:72%

テーマ:心房粗動の治療薬

フォーラムへ投稿

関連トピック