105F26

次の文を読み、26、27の問いに答えよ。
4か月の乳児。体重増加不良と発達遅延の疑いとを主訴に来院した。
現病歴:生後数時間から心雑音が聴取され、7mmの欠損孔を有する心室中隔欠損症と診断された。生後2週から利尿薬を内服している。この1か月の体重の増加は約300gであった。
発育・発達歴:在胎38週2日、3,240gで出生。追視は可能、頸定は十分でない。
既往歴・家族歴:特記すべきことはない。
現 症:体動は活発。身長64.2cm、体重4.8kg。体温37.1℃。呼吸数60/分。心拍数132/分、整。右肋骨弓下に肝を2.5cm触知する。
検査所見:胸部エックス線写真を別に示す。
この児に認められる所見はどれか。
陥没呼吸
チアノーゼ
眼瞼の浮腫
乾燥した皮膚
甲高い泣き声

解答: a

105F26の解説

生後数時間で心室中隔欠損症と診断され、体重増加不良と発達遅延とが疑われる4か月の乳児である。胸部エックス線写真では心拡大や肺うっ血を認める。
a 正しい。呼吸数60/分であり肺うっ血を認めることから、努力性に陥没呼吸を伴っていると考えられる。
b 心室中隔欠損症は左→右シャントであり、Eisenmenger 化するのも1歳以降である。
c 生後2週から利尿薬を内服していることから眼瞼の浮腫は考えにくい。
d 心拍数132/分と交感神経優位であり、皮膚は湿潤する。
e 甲高い泣き声といえば猫泣き症候群であるが、臨床像が異なる。

正答率:63%

テーマ:【長文1/2】心室中隔欠損症〈VSD〉の所見

フォーラムへ投稿

関連トピック