105D28

32歳の女性。未経妊。不正性器出血を主訴に来院した。挙児希望があるため、子宮に癌がないかと心配している。1年前から月経周期は40~45日型で不整、月経痛も自覚している。子宮頸がん検診は26歳から毎年受けているが、異常は指摘されていない。身長152cm、体重66kg。血圧144/92mmHg。内診で子宮は正常大で可動性良好。経膣超音波検査で子宮内膜厚は12mmでやや肥厚している。
現時点で最も適切な対応はどれか。
経過観察
排卵誘発
子宮全摘出
子宮内膜組織診
GnRHアゴニスト投与

解答: d

105D28の解説

不正性器出血がある挙児希望の32歳女性である。子宮頸がん検診は26歳から毎年受けており異常は指摘されていないが、経膣超音波検査では子宮内膜厚は12mmとやや肥厚している。若年ではあるが子宮内膜病変が疑われるため、精査が必要である。
a 明らかな異所見があり、経過観察というわけにはいかないであろう。
b 不順ではあるが月経は正常であり、排卵誘発の必要はない。
c・e 診断が確定する前に治療を始めるのは早計である。
d 正しい。子宮内膜病変を疑う場合には、子宮内膜細胞診、ヒステロスコピィ、子宮内膜組織診と精査をしていく。

正答率:75%

テーマ:不正性器出血をきたす若年女性への対応

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし