講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
104I76
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
28歳の初産婦。妊娠10週に1絨毛膜2羊膜双胎と診断された。妊娠28週に1児の羊水過多を指摘された。子宮収縮が5分おきにみられる。
対応として適切なのはどれか。
a
羊水造影
b
羊水除去
c
子宮血流計測
d
プロスタグランジンF2α投与
e
75g経口ブドウ糖負荷試験〈OGTT〉
解答: b
104I76の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
妊娠28週であり、1絨毛膜2羊膜双胎と診断された28歳の初産婦である。1児の羊水過多を指摘されており、子宮収縮が5分おきにみられ切迫早産となっている。
a・c まずは切迫早産の対応をすべきであり検査の必要はない。
b 正しい。切迫早産に対し、羊水を除去することで子宮収縮を抑制する。
d プロスタグランディンF2αは陣痛を促進してしまうため投与してはならない。
e 羊水過多の原因に妊娠糖尿病があるが、原因検索よりも現状対応が優先される。
正答率:71%
テーマ:羊水過多症の対応
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし