講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
100H33
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
62歳の男性。最近、歩行と動作とが遅くなったため来院した。半年前から手が震えることに気付いていた。意識は清明。脳神経に異常はない。腱反射は正常で、病的反射はない。四肢に筋固縮を認め、安静時に左手の振戦を認める。
可能性が高い疾患はどれか。
2つ選べ
。
a
Alzheimer型認知症
b
Huntington舞踏病
c
Parkinson病
d
多系統萎縮症
e
多発性硬化症
解答: c,d
100H33の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
高齢男性の安静時振戦、四肢筋固縮、歩行障害と動作緩慢。一見してParkinson病を考える情報だが、設問上2つ選ばねばならない。さて、もう1つは?
a Alzheimer病ではParkinsonismをみない。
b Huntington舞踏病では舞踏様運動(「素早い運動」「躯幹を前後に揺する」などと記載されることが多い)が前面に出る。
c 正しい。上記の通り。
d 正しい。多系統萎縮症でもParkinsonismが前面にみられる病態が存在する。消去法的に選択できればよい。
e 多発性硬化症は時間的・空間的多発を特徴とする。
正答率:85%
テーマ:Parkinsonismをきたす疾患
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし