100F23

32歳の女性。2週以上続く37℃台の発熱を主訴に来院した。3週前に抜歯を行った。体温37.8℃。脈拍84/分、整。III音と心尖部を最強点とする3/6度の全収縮期雑音とを聴取する。血液所見:赤血球320万、Hb 9.8g/dL、Ht 32%、白血球9,800、血小板20万。血清生化学所見:AST 18U/L、ALT 16U/L、LD 260U/L(基準176~353)、CK 35U/L(基準10~40)。CRP 7.6mg/dL。心エコー検査で僧帽弁に疣贅を認める。
この疾患に特徴的でないのはどれか。
黄色腫
爪下線状出血斑
Osler結節
Roth斑
脾腫

解答: a

100F23の解説

発熱を主訴とする32歳女性。3週間前に抜歯を行っており、2週間前から発熱が続いている。III音と心尖部を最強点とする全収縮期雑音とを聴取することから僧帽弁閉鎖不全症〈MR〉が示唆される。心エコー検査では僧帽弁に疣贅を認めるころから感染性心内膜炎〈IE〉の診断である。
a 誤り。黄色腫は家族性高コレステロール血症に特徴的な所見である。
b 爪下線状出血はIEに特徴的な所見である。
c Osler結節は指先に認める有痛性結節であり、IEに特徴的である。
d Roth斑は眼底の出血性梗塞でありIEに特徴的である。
e 炎症が持続することで免疫能が亢進し、脾腫をみる。

正答率:85%

テーマ:感染性心内膜炎〈IE〉の症候

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし