100F20

72歳の女性。動悸を主訴に来院した。数年前から労作時の動悸を自覚していた。脳梗塞の既往がある。脈拍104/分、不整。血圧130/74mmHg。心尖部を最強点とする2/6度の全収縮期雑音を聴取する。心電図を別に示す。
治療薬として適切なのはどれか。2つ選べ
ワーファリン
ジギタリス
アトロピン
リドカイン
ドパミン

解答: a,b

100F20の解説

動悸を主訴とする72歳女性。心電図ではRR間隔が不整で心房細動を認める。脳梗塞の既往があり、心原性脳塞栓が考えられる。
a 正しい。現時点ではCHADs2スコアは脳卒中の既往で2点であり、心房細動に対する抗凝固薬の適応はある。最近はワーファリンに代わり、直接経口抗凝固薬〈DOAC〉が用いられるようになった。
b 正しい。ジギタリスは房室伝導抑制作用を有しており、心房細動に対するレートコントロールとして用いられる。
c アトロピンは徐脈に用いる。
d リドカインは心室性不整脈に用いる。
e ドパミンは強心薬であり、心収縮力を増強される。本症例では不要。

正答率:65%

テーマ:心房細動〈AF〉の治療薬

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし