講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
100E17
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
成人の脈拍について適切なのはどれか。
a
橈骨動脈を母指で触知して測定する。
b
5秒間数えて12倍して脈拍数とする。
c
左右差は両側を同時に触診して確認する。
d
発熱時には脈拍数は減少する。
e
吸気時には脈拍数は減少する。
解答: c
100E17の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
a 橈骨動脈を示指・中指・環指の3本で触知して測定する。
b 10秒間数えて6倍、または15秒間数えて4倍して脈拍数とする。
c 正しい。左右差を見るべく、左右を同時に触診する。実際の写真が
101D32
-①で提示されている。
d 発熱時には交感神経が亢進し、脈拍数は増加する。
e 吸気時には静脈還流量が増加し、脈拍数は増加する。
正答率:87%
テーマ:成人の脈拍について
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし