解決済 105H13 04.免疫

水血症で赤沈亢進

解説に書かれている「水血症で赤沈が亢進」する機序がわからないので、教えていただけたら幸いです。血管内の水が増えたら赤血球の濃度が薄まり、むしろ赤沈しにくくなるのではないかと考えてしまいました。妊娠に限らず、一般的に水血症では赤沈が亢進するのでしょうか。

回答6件

  • あくまで試験管の中での反応なので、妊娠➡︎凝固系↑➡︎赤沈↑ではどうでしょうか。
    アルブミン低下によっても亢進するらしく、水血症による低アルブミン血症も関与しているのか…これは自分の考えなので参考程度にしてください…

    • 妊娠の場合のみ考えるなら凝固系亢進で赤沈亢進と考えれば問題は解けますよね。回答ありがとうございました!

  • タフィー賢人さんがおっしゃる通り凝固系タンパクの上昇で正しいと思います.
    もう一つの機序として,水血症によるアルブミン濃度の低下があります.
    赤血球とアルブミンはともにに帯電しています.
    水血症ではアルブミン濃度が薄まり,赤血球-アルブミン間の(負電荷どうしの)反発が起こりにくくなります.
    結果として赤血球が凝集しやすくなり,赤沈は亢進します.

    逆に,脱水ではアルブミン-赤血球の反発が増加し,赤沈は遅延します.

    以下のページがわかりやすいと思います.
    http://www.okotono.net/entry/2016/02/20/192215

    • なるほど、水血症→低アルブミン血症で赤血球とアルブミンとの反発減少→赤血球の動きが鈍る→赤沈亢進、のような流れで覚えようと思います。参考ページも非常に助かりました。回答ありがとうございました!

  • 赤沈の亢進には、主に
    ①陽性電荷の増加
    ②陰性電荷の減少が挙げられます。
    ①の理由としては、フィブリノゲンやグロブリンの増加があります。
    ②の理由としては、アルブミンの減少や赤血球の減少があります。
    妊娠中は①と②のどちらの理由も絡んで赤沈が亢進すると考えられます。

    • 複数の赤沈亢進のパターンを提示して下さり、非常に参考になりました。回答ありがとうございました!

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 105H13

    赤沈が亢進するのはどれか。
    • a 妊娠
    • b 肥満症
    • c 片頭痛
    • d 便秘症
    • e 骨粗鬆症
  • 関連トピック

    なし