解決済 101B6 24.公衆衛生

公衆衛生の質問と指摘について

2点ほど質問させて頂きたく投稿させてもらいました。

まず1つ目なんですが、公衆衛生Chapter3.3医療法についてです。医療法の中で定められている医療計画はChapter3.3では少なくとも5年毎に策定するとありますが、Chapter8.1では近年見直され少なくとも6年毎に再検討すると仰っていました。もしかするとChapter3.3では刷新されていないのではないかと思い連絡させてもらいました。

そして2つ目ですがChapter4の練習問題の100についてです。

先生が解かれている際は人工千人あたりの医師数を見て計算されていましたが、医師数だけでいくとちょうど30万近くになるのですが、看護師数が126万人となり10万人以上overしてしまいます。僕が初見で解いた際は、医師数:看護師数が大体1:3.5くらいの比になるものを絞ろうと思い①と⑤を切って②〜④の中で考えていました。もしこの解き方が間違っていたらどこが違ったか教えて頂ければ幸いです。

回答1件

  • 1点目につき、ご報告ありがとうございます。修正し、次年度以降の講座に反映してまいります。
    また2点目につき、関連トピックをご覧ください。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 101B6

    日本、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの2013年から2014年の医療資源に関する表を示す。
    (編注:出題時は「2002年から2003年」であったが、データを刷新した)
    病床100床 病床100床 人口千人 人口千人
    当たりの医師数 当たりの看護師数 当たりの医師数 当たりの看護師数
    17.3 78.9 2.3 10.5
    49.4 156.6 4.1 13.0
    49.2 154.0 3.1 9.7
    100.0 296.4 2.8 8.3
    89.7 382.8 2.6 11.1

    日本はどれか。
    • a ①
    • b ②
    • c ③
    • d ④
    • e ⑤
  • 関連トピック