解決済 -

コッホ現象について

コッホ現象陽性の場合、ツベルクリン反応を実施し、既感染の有無を確認すると思います。
この場合、ツ反が陽性だとしても、それがBCG接種によるものなのか、結核の感染によるものなのか、
判断がつかないように思いました。BCG接種から、ツ反が陽性になるまではしばらく時間がかかるから、すみやかに
ツ反を実施して、陽性だったら、既感染あり、という判断をするのでしょうか?

回答1件

  • >BCG接種から、ツ反が陽性になるまではしばらく時間がかかるから、すみやかにツ反を実施して、陽性だったら、既感染あり、という判断をする

    ↑そのとおりです。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 関連トピック

    なし