解決済 -

血管性浮腫とアレルギー

免疫 Chapter2.アレルギー の講義にて、「血管性浮腫」を扱っていますが、
血管性浮腫はアレルギー疾患である、との認識でしょうか?

回答2件

  • 該当ページ、1行目に「一種の蕁麻疹」という記載をしました。
    蕁麻疹はI型アレルギー疾患ですので、血管性浮腫がアレルギーと一切関係ないとは言い切れないと思います。
    また同ページの臨床像(99回の問題)の選択肢の顔ぶれを見てもらえばわかるように、出題者としてはアレルギーと関係させてこの疾患を問いたいという意図を持つようです。

    が、おそらく何となく言いたいこと(質問の意図)はわかります。そのへんは「頭の道具箱」の整理のためと割り切って、学説バトルや厳密さの追求はご容赦下さい。実際、血管性浮腫は学際領域疾患であり、皮膚科や耳鼻咽喉科、救急的側面もあるため、どこに分類するかはテキスト編纂上とてもむずかしいです。ご自身でスタンスをお持ちであれば『あたらしいシリーズ』の分類に完全に習う必要はないです。

  • ありがとうございます。
    テキスト的な配置によるものであり、アレルギーと深い関連はないのですね。
    厳密さというより、ここが知りたかっただけでした。言葉足らずで申し訳ありません。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 関連トピック

    なし