解決済 108E42 23.中毒

鉛中毒

鉛中毒では、血清鉄が高値となることはないのでしょうか。

回答2件

  • QBの解説からで恐縮なのですが、「臨床的には鉛中毒では血清Feの増加はあまりないとの報告もある」そうです。ただ、問題を解くときは、これを知らなくてもeが絶対に正しいと思えることが大切だと思いました。

    • 回答ありがとうございます。
      やはりFeが上がることはあるも、絶対的な正解であるeに譲るという考え方なのですね。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 108E42

    30歳の男性。腹部疝痛を主訴に来院した。3週前から全身倦怠感があり、その後、悪心、便秘および食欲不振を伴うようになった。本日、作業中に腹部に刺すような痛みを感じたため受診した。患者は、3か月前から古い塗装された鋼材のガス溶断の作業を行っている。腹部は平坦で、臍周囲に圧痛を認める。腹膜刺激症状を認めない。便潜血反応陰性。血液所見:赤血球414万、Hb 10.7g/dL、Ht 34%、MCV 81.1fl、MCH 25.8pg、MCHC 31.8g/dL、網赤血球1.0%、白血球5,800、血小板22万。
    異常値を示す可能性が高いのはどれか。
    • a 血清Fe
    • b 血清葉酸
    • c 尿中メタノール
    • d 血中メトヘモグロビン
    • e 尿中δ-アミノレブリン酸
  • 関連トピック

    なし