お世話になっております。
症候論特講の授業で、光線過敏の症候で尋常性乾癬も光線過敏があるとされていました。尋常性乾癬は光線過敏があるのに、PUVAをはじめとした光線療法を治療として行えるのはなぜでしょうか?光線過敏のある色素性乾皮症ではPUVAは禁忌となっているかと思います。お教えいただけますと助かります。よろしくおねがいいたします。
https://shimizuderm.com/textbook03/pdf/15-20.pdf
↑こちら282ページ「病因」参照。
尋常性乾癬の場合、典型的な光線過敏とは異なり、日焼けなどの物理的ストレス全般が誘発因子となります。
そのうえで光線療法ガイドラインが以下。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dermatol/126/7/126_1239/_pdf
↑1249ページの最上部ワク内を参照いただきたいのですが、「過度な光線過敏を有する者」は光線療法禁忌となっていますね。
まとめるに、ケース・バイ・ケースかと思います。
ログインするとコメントを投稿することができます。