解決済 108D15 11.産婦人科

上部消化管閉鎖で体に水がたまることによる嚥下低下により肺への羊水の流入が低下し、肺低形成をきたすのでは

aとcで上部消化管閉鎖により体に水が溜まり、お腹いっぱいになって嚥下しなくなり肺へ流れる羊水も減って肺への刺激が減少し、肺低形成になると考えました。この考えのどこが間違っているのでしょうか。実質的に羊水過小による羊水の気道流入が減少して肺低形成になることと同じと考えました。上部消化管閉鎖で羊水過多になることは理解しております。

回答2件

  • まず、上部消化管閉鎖は羊水過多になるのは勉強されましたよね?
    羊水過多になる理由は、羊水を吸収できないことによって羊水が増えるんです。(産婦人科のテキストを参照ください)
    ここで重要なのは、羊水過多になる理由だと思います。吸収できないということであって、嚥下機能の低下は見られないと思われます。十二指腸閉鎖などならよくわかると思いますが、別に胃までは嚥下されたものは入っていくことができます。

    • 返信ありがとうございます。質問を少し編集させて頂きました。
      確かに、水でお腹いっぱいになってるってことは肺にも水の刺激が強く加わっていますね。十二指腸閉鎖症でも腹部膨満が見られるように体の中、水でいっぱいですね。
      理解出来ました、ありがとうございます。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 108D15

    胎児肺低形成を伴うのはどれか。2つ選べ
    • a 食道閉鎖
    • b Potter症候群
    • c 十二指腸閉鎖
    • d 完全大血管転位症
    • e 先天性横隔膜ヘルニア
  • 関連トピック

    なし