解決済 -

脛骨前粘液水腫について

お世話になっております。
脛骨前粘液水腫は主にBasedow病でみられますが、なぜBasedow病でもムコ多糖の蓄積が起こるのでしょうか?
(橋本病などの甲状腺機能低下症でも全身性にムコ多糖の蓄積が起こることを考えると、病態が真反対であるにも関わらずムコ多糖の蓄積は両者で起こりうることに違和感を感じました。)

回答2件

  • ご返信ありがとうございます。
    TSHの作用に皮膚と眼窩組織の酸性ムコ多糖を増加させる作用があるということですね。
    とても参考になりました。ありがとうございました。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 関連トピック

    なし