解決済 -

足突起の癒合

あたらしい内科外科①腎テキストのchapter4.8微小変化群において、その電子顕微鏡的所見を足突起の癒合と表記していますが、『病気が見えるvol.8腎・泌尿器』には、上皮細胞同士がくっつくわけではないので足突起の消失と表現する様に記載されています。どちらが正しいのでしょうか。

回答1件

  • 標準病理学でも「足突起の消失が広範にみられる」「足細胞突起は消失し、互いに融合したようにみえる」という記述があり、確かに厳密に言うと「消失」の方がふさわしいのかもしれませんね。
    ですが、自分の覚えやすい方・理解しやすい方を採用すれば十分だと思います。

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 関連トピック

    なし