講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
117E19
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
食事摂取基準の指標の概念図を別に示す。
ほとんどの人が1日の必要量を満たすと推定される1日の摂取量(推奨量)はどれか。
a
A
b
B
c
C
d
D
e
E
解答: b
117E19の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
【プロセス】
「ほとんどの人が1日の必要量を満たす」という記載から考えて答えを導くタイプの問題。知識ではない。このタイプでは正答率が低く出る傾向にあるが、本問では必修問題にも関わらず正答率が50%を切る事態に。思考を放棄して知識の海に溺れてしまっている受験生がいかに多いか物語っている。ゼロベースで考えるのは確かに面倒くさいものだ。が、そこで歩みを止めてしまっては成長も止まる。むろん、正答率が50%を切る問題など合否を分けないため、捨ててしまっても痛手ではない。次のステージへ進みたいか、現状維持がよいか。受験生各人の自己決定権が尊重されるところだ(必修問題だけに)。
【選択肢考察】
a Aでは50%の者が不足してしまっている(推定平均必要量と呼ばれる)。
b 正しい。Bでは不足している者が2.5%、逆に言えば97.5%は不足していないため、題意を満たす(推奨量と呼ばれる)。
c Cは全員が不足なし(目安量と呼ばれる)。
d Dは全員が過剰なし(耐容上限量と呼ばれる)。
e Eは20%程度の者が過剰摂取している。
正答率:48%
テーマ:概念図における1日の摂取量(推奨量)
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし