113E27

15歳の男子。不登校を主訴に母親と来院した。高校受験を控えた中学3年生。この2か月、朝起きることができないため学校に行っていない。午前中は頭痛、腹痛などの症状を訴え、ベッドの中にいるが、夕方から夜になると元気になり、深夜遅くまでゲームや勉強をしている。学校から病気の可能性を確認するために医療機関を受診するように言われて受診した。母親は「本人が勉強嫌いで学校をさぼっている。ゲームばかりして夜更かしするので朝起きられない」と感情的に主張し、その隣で患者はうつむいて黙っている。

まず行うべきこととして適切なのはどれか。

患者に登校を促す。
患者の話を傾聴する。
患者に睡眠薬を処方する。
母親に抗不安薬を処方する。
母親の対応を厳しく注意する。

解答: b

113E27の解説

不登校の15歳男子。必修問題として適切な選択肢を選べばよい。
a 適切な状況把握や信頼関係構築以前に登校を促すことは好ましくない。
b 正しい。まずは傾聴すべきだ。
c 夜更かしするから睡眠薬で眠らせてしまおう、ということなのだろうか。あまりにも乱暴。
d 確かに母親は感情的に主張しているかもしれないが、不安障害等の診断をつけずして抗不安薬を処方するのは乱暴だろう。
e 母親を注意しても状況の解決にはならない。

正答率:100%

テーマ:ひきこもり中学生にまず行うべきこと

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし