111B3

高血圧性心疾患の患者が、肺水腫を急激に発症し、急性心不全と診断された。洞性頻脈で血圧は170/100mmHgである。浮腫などの体液貯留を認めない。

呼吸管理とともにまず行う治療はどれか。

利尿薬の投与
ジギタリスの投与
血管拡張薬の投与
ドブタミンの投与
生理食塩液の急速輸液

解答: c

111B3の解説

高血圧により後負荷が急激に上昇したことで急性心不全を発症した。この場合右心不全を来しておらず急な発症であるため下腿浮腫は認めないことが多い。
a 利尿薬は体液貯留を認める場合に投与する。降圧作用もあるため投与することもあるが、まず使用する薬剤ではない。
b ジギタリスは頻脈性心房細動時に使用することがあるが本症例では不要である。
c 正しい。血管拡張薬の使用により後負荷を下げることができる。高血圧性急性心不全の第一選択薬である。
d ドブタミンは強心薬であり低心拍出性心不全(心機能が低下している場合)の治療に用いられる。
e 血圧も低いわけではないし生理食塩水を投与するメリットはない。加えて急性心不全に対する急速輸液は肺水腫を悪化させるため禁忌である。
※クリニカルシナリオ〈CS〉に基づいた出題。CS1を想定した出題である。

正答率:45%

テーマ:高血圧と急激な肺水腫をみる急性心不全の治療

フォーラムへ投稿

関連トピック