108G58
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
76歳の男性。悪心を主訴に来院した。6か月前に胃癌の診断で胃全摘術を受け、3か月前に肝転移と腹膜転移と診断された。その後、心窩部と下腹部とに鈍痛が出現し、非ステロイド性抗炎症薬の内服にて小康状態が得られた。1週前に心窩部の鈍痛が増強したため塩酸モルヒネの内服を開始した。症状の改善は得られたが、昨夜から悪心をきたしたため受診した。脈拍96/分。血圧126/86mmHg。呼吸数14/分。SpO2 98%(room air)。
疼痛緩和治療を継続するために、患者に確認すべき症状はどれか。