107A28

65歳の女性。全身倦怠感と微熱とを主訴に来院した。1週前から全身倦怠感を自覚していた。3日前から37℃台の微熱が続いているという。5年前から関節リウマチで抗リウマチ薬と副腎皮質ステロイドとを服用中である。意識は清明。身長156cm、体重46kg。体温37.4℃。脈拍92/分、整。血圧120/70mmHg。呼吸数14/分。SpO2 97%(room air)。心音と呼吸音とに異常を認めない。血液所見:赤血球446万、Hb 13.0g/dL、Ht 39%、白血球7,300(桿状核好中球20%、分葉核好中球46%、好酸球1%、好塩基球1%、単球10%、リンパ球22%)、血小板16万。CRP 2.6mg/dL。胸部エックス線写真で右側下肺野に多発結節影を認める。肺野条件の胸部単純CT(A)と気管支肺胞洗浄〈BAL〉液の墨汁染色標本(B)とを別に示す。
この疾患について正しいのはどれか。
内因性感染である。
血清抗原検査の感度は高い。
血清β-D-グルカン値は上昇する。
発症予防にST合剤の内服が有効である。
原因微生物はAspergillus fumigatusである。

解答: b

107A28の解説

5年前から関節リウマチで抗リウマチ薬と副腎皮質ステロイドとを服用しており、免疫が低下していると予想される。画像Aでは右下肺野の空洞を、画像Bでは莢膜をもつ菌体が指摘でき、肺クリプトコッカス症と診断される。
a 内因性、とは自分の体内に存在する常在菌などにより症状が惹起されることを意味する。本症は鳩の糞などによる外因性感染である。
b 正しい。血清中の莢膜多糖抗原を検出することができる。
c ひっかけ肢。真菌感染なのだが、血清β-D-グルカン値は上昇しないのだ。
d ST合剤が有効なのはニューモシスチス肺炎。
e アスペルギルス感染ではない。原因微生物はCryptococcus neoformansである。

正答率:67%

テーマ:クリプトコッカス肺炎について

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし