講義
検索
演習
フォーラム
ログイン
101F26
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
心原性脳塞栓症を起こす頻度が最も高いのはどれか。
a
三尖弁閉鎖不全症
b
僧帽弁閉鎖不全症
c
僧帽弁狭窄症
d
大動脈弁閉鎖不全症
e
大動脈弁狭窄症
解答: c
101F26の解説
自作問題セットに追加する
×
この問題を追加できる問題セットがありません。
(※注: 既に登録されている問題セットは表示されません)
左房に負荷がかかる病態で心房細動〈AF〉がみられやすい。AF下では心房内に血栓が形成され、心原性脳塞栓症をきたしやすい。
a〜e 選択肢の中で左房に負荷がかかりやすいのはbとcである。が、頻度的には左房へ選択的に圧負荷のかかる僧帽弁狭窄症〈MS〉が原因として最多。ゆえにcが正しい。
正答率:68%
テーマ:心原性脳塞栓症を起こしやすい疾患
前の問題へ
次の問題へ
フォーラムへ投稿
関連トピック
なし