解決済 111E1 13.加齢老年学

とろみと流動食の違いについて

稚拙な質問で大変恐縮ですが、111E01では誤嚥予防にとろみをつけるが正解になっています。
しかし110F09では誤嚥予防に流動食は推奨されないとなっております。
自分としましてはどちらも同じ粥状なイメージなのですが、全然違いますか?

回答4件

  • https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/koureisha-shokuji/joshoku-ryudoshoku.html

    こんな感じでしょうか。
    嚥下しやすくするためにはとろみ(まとまりをつける)をつけて、消化器の負担を減らすには固形成分を極力減らす、と言った感じでしょうか?

コメントを投稿する

ログインするとコメントを投稿することができます。

  • 問題参照 111E1

    高齢者の誤嚥予防に有効なのはどれか。

    • a 顎を上げて食べる。
    • b 鎮咳薬を投与する。
    • c 仰臥位で食べる。
    • d 食べ物にとろみをつける。
    • e 固形物と水分を一緒に嚥下する。
  • 関連トピック

    なし