106A51

54歳の女性。咳嗽と発熱とを主訴に来院した。2日前から38.5℃の発熱と咳嗽とがあり、市販の総合感冒薬で様子をみていたが改善しなかった。高熱が持続し、咳嗽が増強してきたため受診した。喀痰を認めない。既往歴と家族歴とに特記すべきことはない。2年前から室内でインコを飼っていたが、1週前に死んだという。意識は清明。体温38.7℃。脈拍88/分、整。血圧122/76mmHg。呼吸数20/分。SpO2 96%(room air)。心音と呼吸音とに異常を認めない。白血球7,300(桿状核好中球20%、分葉核好中球55%、好酸球2%、好塩基球1%、単球5%、リンパ球17%)。CRP 15mg/dL。胸部エックス線写真を別に示す。
この疾患に有効な抗菌薬はどれか。
セフェム系
ペニシリン系
マクロライド系
アミノ配糖体系
カルバペネム系

解答: c

106A51の解説

咳嗽と発熱のある中年女性。画像では左下肺野に浸潤影がみられる。飼っていたインコが死んだというエピソードからオウム病を考える。
a・b・d・e オウム病の原因菌であるChlamydophila psittaciには無効である。
c 正しい。オウム病の治療薬としてはテトラサイクリン系やマクロライド系の抗菌薬を使う。

正答率:88%

テーマ:オウム病の治療

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし