106E42

3歳の女児。3歳児健康診査で難聴が疑われて来院した。妊娠・分娩経過に問題なく、在胎40週2日、体重3,100gで出生した。鼓膜所見と身体診察所見とに異常を認めない。
この患児に実施する精密検査として最も適切なのはどれか。
音叉検査
純音聴力検査
遊戯聴力検査
語音聴力検査
自記オージオメトリ

解答: c

106E42の解説

3歳で自覚的な検査は不可能である。他覚的な聴力検査を選ぶ必要があり、そのためにはそれぞれがどのような検査なのかを理解しておく必要がある。
a 被験者の前額部正中に音叉をあてるWeber法と、乳様突起から外耳道へ音叉を移動させるRinne法があるがいずれも自覚的な検査である。
b オージオメトリのこと。自覚的検査である。
c 正しい。玩具を使って,音が聞こえたら玉を一つ移動させるなどという条件で検査を行う。
d 「あ」「か」などの語音をどの程度しっかり聞き取れるかという検査。障害部位の推定や補聴器の適応に使われる。
e bと似ているが、自記オージオメトリでは音が聞こえたらスイッチを押し続け聞こえなったらスイッチを離すというものである。

正答率:83%

テーマ:3歳女児の難聴検査

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし