103E68

骨折の治癒過程で最も遅くみられるのはどれか。
血腫形成
皮質骨形成
毛細血管新生
軟骨細胞出現
骨芽細胞出現
間葉系細胞出現
コラーゲン新生
マクロファージ浸潤

解答: b

103E68の解説

骨折の治癒過程には炎症期→修復期→再生期の3段階がある。本問の選択肢では、a・h・f→c・d・e・g→bの順となる。
a 骨折が生じた瞬間から血管が損傷されるため血腫が形成される。炎症期の初期段階である。
b 正しい。治癒過程の最後であり、正常な骨膜に包まれた硬い骨ができあがる。再生期である。
c 修復期に血腫に毛細血管が新生する。
d 修復期に軟骨細胞が仮骨を形成する。
e 仮骨を足場として骨芽細胞が増殖する。
f 炎症期の終わりに間葉系細胞が集まり炎症が終わり、修復期へ入る。
g 修復期に骨芽細胞によってコラーゲンが合成される。
h マクロファージは骨折直後、炎症期に浸潤し損傷時に生じた組織や細胞を除去する。マクロファージだけでなくその他の炎症細胞も浸潤している。

正答率:82%

テーマ:骨折の治癒過程について

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし