103D49

74歳の女性。左眼の視力低下を主訴に来院した。1週前から左眼奥の鈍痛があった。悪心と嘔吐とはない。意識は清明。鼻閉、鼻漏および頬部の腫脹や疼痛はない。約50年前に副鼻腔炎に対する手術を受けた既往がある。副鼻腔単純CT(A)と頭部単純MRIのT1強調像(B)とを別に示す。
対応として適切なのはどれか。
経過観察
抗菌薬投与
上顎洞穿刺
眼窩減圧術
鼻内篩骨洞手術

解答: e

103D49の解説

左篩骨洞にCTで低吸収、MRIで高信号の嚢胞を確認できる。左視神経を圧迫しているため視力低下が生じているのだろう。副鼻腔炎の術後であり、術後副鼻腔嚢胞と考えられる。
a 視神経の圧迫があるため治療する必要がある。
b 感染によるものではないため不要である。
c 病変は篩骨洞である。
d バセドウ病眼症に対して行われる。
e 正しい。嚢胞除去もしくは排泄孔形成が必要である。

正答率:66%

テーマ:術後性上顎囊胞への対応

フォーラムへ投稿

関連トピック