109A33

60歳の男性。全身倦怠感を主訴に来院した。5日前に同窓会で大量に飲酒、飲食をした。同日の深夜に心窩部と前胸部とに強い痛みと冷汗とが出現し嘔吐した。痛みは頸部から左肩へ放散し、1時間以上持続していたが、飲み過ぎと思ってそのまま入眠した。翌日には胸痛がなかったが、徐々に全身倦怠感と食欲不振とが出現してきたため家族に付き添われて受診した。既往歴に特記すべきことはなく、人間ドックで異常を指摘されたこともない。意識は清明。身長166cm、体重68kg。体温36.8℃。脈拍76/分、整。血圧120/76mmHg。呼吸数14/分。SpO2 98%(room air)。III音とIV音とを聴取する。呼吸音に異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。胸部エックス線写真で心胸郭比54%、肺野に異常を認めない。心電図を別に示す。
現時点で確定診断のために有用な血液検査項目はどれか。
CK
AST
白血球数
総ビリルビン
心筋トロポニンT

解答: e

109A33の解説

「冷汗」「左肩へ放散」といった記載から急性心筋梗塞〈AMI〉を考える。ただし、経過から5日が経過している、いわゆる「少し時間のたった心筋梗塞〈MI〉」であり心電図でも典型的なST変化はみられていない。代わりに、V1~6にて異常Q波(R波を欠き、QSパターンと呼ばれる)や冠性T波を認める。
a 「少し時間のたったMI」ではCKが陰性のことが多い。
b 発症5日であれば未だASTが上昇している可能性も高いが、MIの確定診断にはならない。
c bと同様に、白血球が上昇しているからMIとは言い切れない。
d 総ビリルビンはMIのマーカーとはいえない。
e 正しい。STが正常化し、CKが陰転化したMIであっても心筋トロポニンTは陽性となる(発症から最大3週程度は陽性である)。108I76の類題。

正答率:92%

テーマ:心筋梗塞(亜急性期)の検査項目

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし