108F25

52歳の男性。職場の健康診断で高血圧を指摘され来院した。45歳の時にも高血圧を指摘され2年間降圧薬を内服したが、その後は内服していなかった。食事の塩分摂取量も意識していない。喫煙は20本/日を32年間。飲酒はビール350mlを週2回程度で20年間。仕事は事務職で最近2か月の週当たりの労働時間は65時間以上が続いており、運動はしていない。身長168cm、体重74kg。脈拍72/分、整。血圧166/102mmHg。血液生化学所見:AST 23U/L、ALT 18U/L、γ-GTP 23U/L(基準8~50)、空腹時血糖102mg/dL、総コレステロール210mg/dL、トリグリセリド104mg/dL、HDLコレステロール52mg/dL。
この患者に対する指導として優先度が低いのはどれか。
禁煙
禁酒
減塩
運動の奨励
労働時間の短縮

解答: b

108F25の解説

高血圧を指摘された52歳の男性。生活指導についての設問である。
a 喫煙は20本/日を32年間とあり、禁煙指導は必要。
b 正しい。飲酒はビール350mlを週2回程度とあり、これは適量。
c 食事の塩分摂取量も意識していないとあり、減塩指導は必要。
d 運動はしていないとあり、適度な運動を奨励すべき。
e 週当たりの労働時間は65時間以上が続いておりとあり、労働時間の短縮も指導が必要。なお、1日の労働時間を8時間とすると、適切な週当たりの労働時間は40時間である。

正答率:88%

テーマ:高血圧患者に対する指導として優先度が低い事項

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし