102A51

77歳の男性。呼吸困難を主訴に来院した。半年前から呼吸困難を自覚するようになった。咳と痰とはないが、歩行や階段昇降時に呼吸困難が増強する。喫煙は20本/日を50年間。意識は清明。身長160cm、体重43kg。体温36.2℃。脈拍60/分、整。血圧146/70mmHg。心音に異常を認めない。呼吸音は減弱している。血液所見:赤血球434万、Hb 13.5g/dL、Ht 40%、白血球5,400、血小板19万。血液生化学所見:総蛋白6.7g/dL、アルブミン4.0g/dL、尿素窒素19.0mg/dL、クレアチニン0.9mg/dL、総ビリルビン0.5mg/dL、AST 19U/L、ALT 7U/L、LD 188U/L(基準176~353)、ALP 178U/L(基準260以下)。CRP 0.2mg/dL。動脈血ガス分析(自発呼吸、room air):pH 7.42、PaO2 72Torr、PaCO2 36Torr。胸部エックス線写真(A)と胸部単純CT(B)とを別に示す。
この患者の肺機能検査所見はどれか。
%VC 97%、FEV1% 88%、%DLCO 95%
%VC 62%、FEV1% 88%、%DLCO 63%
%VC 97%、FEV1% 58%、%DLCO 95%
%VC 97%、FEV1% 58%、%DLCO 63%
%VC 62%、FEV1% 58%、%DLCO 95%

解答: d

102A51の解説

呼吸困難を主訴とする77歳男性。半年前から呼吸困難を自覚している。喫煙歴があり、胸部エックス線写真(A)では、両側下肺野の透過性亢進と横隔膜平坦化を認める。胸部単純CT(B)では両肺で気腫性変化を認め、慢性閉塞性肺疾患〈COPD〉と診断する。COPDは肺機能検査で閉塞性障害をみるはずである。
a・b 閉塞性障害のためFEV1.0%は70%未満であるはず。
c・e COPDでは拡散能低下をみるため、%DLCOは低下するはず。
d 正しい。COPDはFEV1.0%が70%未満と閉塞性障害を認め、拡散能は低下する。

正答率:60%

テーマ:慢性閉塞性肺疾患〈COPD〉の検査所見

フォーラムへ投稿

関連トピック