101G37

24歳の女性。浮腫と顔面の紅斑とを主訴に来院した。尿所見:蛋白3+、糖(―)、沈渣に赤血球10~20/1視野、白血球5~10/1視野、顆粒円柱2~3/1視野、細菌(―)。抗核抗体320倍(基準20以下)。腎生検H-E染色標本を別に示す。
治療効果の指標として有用なのはどれか。2つ選べ
血圧
尿蛋白
血清補体価
血清ASO値
血清IgA値

解答: b,c

101G37の解説

浮腫と顔面の紅斑のある若年女性である。尿蛋白3+、顆粒円柱2~3/1視野よりネフローゼ症候群を考える。腎生検H-E染色標本にてメサンギウム増殖やwire loop lesionを認め、抗核抗体320倍であることから、ループス腎炎の診断となる。
a IgA腎症ならば血圧を治療効果の指標として用いるため注意が必要である。
b 正しい。尿蛋白は治療効果の指標として有用である。
c 正しい。血清補体価は全身性エリテマトーデスの活動性の指標であり、治療効果の指標としても有用である。
d 血清ASO値は溶連菌感染後急性糸球体腎炎にて陽性となる。
e 血清IgA値はIgA腎症で高値となるが、たとえIgA腎症であっても治療効果の指標とはならない。

正答率:76%

テーマ:ループス腎炎の治療効果の指標

フォーラムへ投稿

関連トピック

なし